新着情報

ブログ

2024.04.06

「おとなの学校」開校準備!

 高齢者施設やデイサービスで導入されている「おとなの学校メソッド」を、5月からぽっかぽか熱海館でも導入します!

「おとなの学校」は施設を学校に見立て、オリジナルの教科書とプログラムで「学校式介護」を実践するもの(メソッド)です。熱海館(1号館・2号館)では、その準備として、おとなの学校の専任講師を招いて導入準備のための研修として、実際に入居者様・利用者様に参加してもらい授業を行いました。

国語、算数、社会、理香など7教科の授業を毎週行っていきますが、5月からは職員が先生となって授業(45分程度)を進め行く予定です。

2024.04.03

お花見会!

 シャンパン・ワイン(ノンアルコール)で桜に乾杯!! 今年の「お花見会」はあいにくの雨天の為、各館の食堂でおこないました。

昨年は晴天だったので、3階の駐車場で1号館・2号館の合同で行いましたが、今回は残念ながら室内となりましたが、「天ぷら!おいしかったと!」と入居者も喜ばれていましたので安堵しています。

2024.03.01

ひな壇飾り!

 入居者の方とひな壇の飾りつけをしました!

スマホで検索して飾る位置を確認するスタッフに、「そこは違うよ!」と入居者の方!

長年の経験はしっかりと記憶に刻まれるのだと感心しました。

2024.02.13

日本一早咲きのあたみ桜!

 何千本もの梅が咲く「熱海梅園」には、多くの観光客が「梅」を見に来てますが、同時期に「糸川さくらまつり」も開催されてます。日本一早咲きの桜は見事です!

市街地の中心を流れる糸川沿いの桜はライトアップされてます。

2024.01.01

謹賀新年

 新年あけましておめでとうございます。

入居者様・利用者様の健やかな一年を「初日の出」のご来光に祈り、新年がスタートいたしました。

本日より「認知症基本法」が施行され、超高齢化の中で介護施設としての役割が益々重要になってきます。ぽっかぽか熱海館もその役割にしっかりと答えられるように職員とともに本年も精進して参ります。

2024年が健やかに過ごせますように祈念申し上げます。

栄養課(厨房)スタッフが腕によりをかけた「おせち」も先ほど提供させていただきました。

2023.11.23

ケアマネ日記「芸術の秋」

 『芸術の秋』

印象派画家の中でも、日本との縁が深いクロード・モネ。浮世絵に刺激を受け、日本庭園を模した庭を造り描いた連作「睡蓮」が有名です。その「モネ」100%の個展を上野の森美術館で観てきました。 残念ながら「睡蓮」ではありませんが、様々な作品の連作対比ができその背景が知れて、とても興味深かったです。

 夜は、東京スカイツリータウン「プラネタリウム天空」にて、LIVE in the DARK」~星空を観ながらのコンサート~

女性ボーカルの美しくも優しく響き渡る   歌声を都会の真ん中で、満天の星空を眺めながら「音を楽しむ」、目からも耳からも、存分に『秋』を堪能した一日でした。

    ケアマネジャー 大羽 浩美

 

2023.10.26

2023 10月 ぽっかぽか2号館 大運動会

 外は秋空、室内はとても賑やかの中、ぽっかぽか2号館 大運動会の幕開けです‼

運動会が始まる前から皆様ワクワクされていて「何組かしら♬」「絶対勝ちましょうね‼」と意気込んでおられました◎

 競技中は、職員の説明をしっかり聞いて、気持ちが前へ前へ行ってしまいフライングされる方も 笑

赤組も白組も本気モード全開で接戦でした。

 今年の優勝は、「赤組」でした。利用者様・職員と、とても盛り上がり楽しい時間が過ごせました◎

その日の夜は皆様就寝がとても早かったみたいです☆

2023.10.24

2023 運動会!

 ぽっかぽか運動会! いくつになっても運動会は楽しいようです!

今年の優勝は「あか組」でした。準優勝は「しろ組}! 「あお組」は次回頑張りましょう!!

2023.10.05

伊豆大島からの入居!

先日、伊豆大島からの入居者をお迎えしました。

大島は東京都ですが、熱海⇔大島はジェット船で45分と東京からよりも近く、また、熱海館からも島影を見ることができます。

7月に大島の社会福祉法人(包括支援センター)や居宅介護支援事業所を訪問し、熱海館のご案内をしていたところ、早速の入居申し込みがあり今回の入居となりました。

「伊豆大島プラン」では、大島の自宅まで熱海館職員がお迎えにあがり、付き添いで移動の支援を行っています。入居の際の、ご本人様の負担や家族負担を少しでも軽減してもらための支援です。また今後は、お墓参りなど大島への帰島の付添支援も行っていく予定です。

2023.09.26

祝 敬老会!

 1週間遅れでしたが、25日(月)に敬老会を開催いたしました。

傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、百寿(100歳)の節目の方々のお祝い表彰をさせていただきました。百寿を迎えれれた方も3名! これからも健やかにお過ごしいただきたいと思います。

御祝の宴では、有限会社伊豆介護センター(在宅介護事業部)でケアマネージャーをしている水口強(みずぐち つよし)氏の「尺八と三味線の生演奏」で入居者様も一緒に歌われ、素敵な時間を過ごすことが出来ました。

2023.09.14

ぽっかぽか通信9月号

 ぽっかぽか通信(2号館)9月号です。

2023.08.27

納涼祭!

 25日は、ぽっかぽか熱海館1号館と2号館の合同での「納涼祭」でした。

4年ぶりにご家族や町内会長様、民生委員様の方々をお招きして開催させていただきました。また、熱海市議の田中秀宝議員様にも来賓賜りご挨拶もいただきました。ご参加をいただきありがとうございました。

祭りには欠かせない「金魚すくい」「射的」「紐引きくじ」などで縁日気分を味わってもらい、入居者様に楽しんでいただきました。ぽっか神社の「お神輿」もあり、2時間ほどの納涼祭でしたが事故やケガもなどなく無事に終えることが出来ました。

この日の夜は皆さん良く休まれて、静かな夜だったそうです。(夜勤者談)

来年は地域の方々や子どもたちを交えて、人数制限なく「ぽっか納涼祭」が出来ればいいなと思っております。職員の皆さん準備から当日の運営まで大変お疲れ様でした。ありがとうございました。(代表 里見)

2023.07.11

ぽっかぽか通信7月号

 ぽっかぽか通信7月号(2号館)をお届けします!

2023.05.27

5月のグルメの日!

5月のグルメの日は海鮮丼でした! 当館の調理師が腕を振るっての毎月のグルメの日です。

私も検食(入居者が食べる前の)でおいしくいただきました。いま旬の”竹の子の天ぷら”はとてもおいしかったです。(by里見)

2023.05.16

ぽっかぽか通信5月号

 ぽっかぽか通信5月号をお届けします。

2023.04.10

ぽっかぽか通信(2号館)

 2号館の「ぽっかぽか通信」です。3月の行事の様子も掲載しています。

面会はまだ非接触型面会を行っていますが、行事はコロナ禍前の様に今後も計画していきます。

2023.03.20

ちょっと早めの「お花見」でした!

 熱海館には、1号館と2号館の間にある大きな桜の樹があります。今年は22日(水)に計画していましたが、雨天予想のため、本日(20日)に早めて1号館・2号館合同の「お花見」を開催しました。

風が少しありましたが、皆さん喜ばれておりました。陽の当たるところもあり、心はきっと「ぽっかぽか」だったのではと勝手に思ってます。

新型コロナ感染の対応も随分緩和されました。5月からはインフルエンザ並みの感染症5類に下げられます。医療受診が容易となり、治療薬が市場に投入されれば、来年はご家族も参加できる「お花見」にできたら良いなと思っています。

2023.03.17

2号館・ぽっかぽか通信

 「ぽっかぽか通信」3月号

2月の節分の様子も掲載しております。

また、熱海館敷地内の桜の花も咲き始めましたので3月は「お花見」を計画しております。

2023.03.03

外出機能訓練で梅園へ!

 施設よりハイエースにて出発し、あたみ梅園到着後は歩行軽介助、車いす全介助にて移動。各所にて写真撮影などを実施し、途中4回の休憩を挟みながら移動訓練、外気浴を実施しました。その後帰館し、手指消毒とうがいを実施し解散!

今回の外出訓練では、入居者様の人数に対して職員の数を一人増やしての外出でしたので、写真撮影や誘などの行動が安全かつスムーズに実施することが可能となり、入居者様の反応も良く、「いい気持ちだ」「こんなところに来れると思わなかった。」などの声が聞かれました。

2023.02.13

2号館・ぽっかぽか通信

 「ぽっかぽか通信」2月号

2号館の入居者のご家族様には送らせていただいてます「ぽっかぽか便り」。届居いていないご家族の皆様にもご覧いただきたいと思い掲載させてまらいました。

2023.02.06

節分に豆まき!

 2号館での節分豆まき!

2月3日の節分の日に、入居者と豆まきを! 毎年登場する赤鬼と青鬼に”エイッ!”と豆を投げますが、なかなか届きません! 

入居者の皆さんが健康で過ごせますように『福はうち、鬼はそと~』と邪気を追い払いました!

2023.01.22

介護経営研究会のセミナー講師に!

 静岡県中小企業団体中央会「介護経営研究会」のセミナー「介護経営の未来を考える」と題して講演をすることになりました。これまでの経験を静岡県の介護事業者の皆様に役に立ててもらえば幸いです。

2023.01.05

謹賀新年!

新年あけましておめでとうございます。

いまだに続くコロナ禍での入居者様・ご家族の皆様や関係先の方々には、大変ご心配とご迷惑をお掛けしております。

今年は昨年に増し「新型コロナ感染及び拡大防止」に更に努め、より安心して暮らせる館の運営に努めて参りますので、よろしくご理解、ご支援賜りますよう本年もどうぞよろしくお願いいたします。

結びに、ご家族をはじめ関係者の皆様方のご健康とご多幸を心より祈念申し上げ、年頭の挨拶といたします。

                      株式会社ぽっかぽか・ジャパン 代表取締役 里見浩則

2022.12.22

塗り絵大会(旅介ちゃんねる)で入賞!

 オンラインツアー「旅介ちゃんねる」(東京トラベルパートナーズ株式会社)の塗り絵大会

2号館の入居者様が入賞されました! 森野さんおめでとうございます!!

2022.12.09

ぽっかぽか作品展

入居者さまと職員の「作品展」を開催!

入居者さまが創作した品々を毎年11月に展示させてもらってます。趣味で作る作品や2号館デイサービスで創作した作品などを集めて展示してますが、なかなかの腕前で売り物になる作品も! 

展示品の中には、器用な職員の作品もあります。

2022.12.06

1号館のX'mas イルミネーション

 今年も早いもので残り1ヶ月を切りました!

熱海館1号館では昨年に続きイルミネーションを設置しました。夜になるとラウンジになります。(笑)

2022.11.17

もうすぐ X'mas !

 早いもので、あと半月もすると12月です。

12月に入ると館内にもクリスマスの飾りつけが行われますが、入居者の方々と拾ってきた”松ぼっくり”にリボンなどをくっつけた「ミニミニ・ツリー」を製作しました。

2022.10.21

秋の大運動会!

 10月19日(水)晴天のなか、今年は1号館、2号館それぞれの館内で開催しました。

入居者様の表情(笑顔)がなんとも言えませんでした!

<1号館>風船バレー、玉入れ、職員の綱引き

<2号館>輪っかリレー、玉入れ、仮装競争

2022.09.22

敬老会

入居者様の長寿をお祝いし「敬老会」を行いました。

古希、傘寿、米寿、卒寿の方への記念品を贈り、歌手「茉莉花」さんのミニコンサートでは大正・昭和ロマンの歌声を聞いてもらいました。

コンサートが終わった後も、入居者の方がロビーで「ふるさと」を歌っていたのが印象的でした。故郷を思い出しながら懐かしく歌っていたんだと感じました。

さいごに「ふるさと」を全員で合唱しました!

2022.08.26

介護施設検索サイトで第1位に!

 介護施設の検索サイト「LIFULL介護」で人気の介護施設月間ランキングで、ぽっかぽか熱海館1号館が熱海市で第1位となりました。

熱海の眺望や温泉、花火など観光地としてはメジャーな地域ということもあると思いますが、第1位とはびっくり!大変うれしくてブログにアップしました。

2022.07.13

来宮神社例大祭の天狗慰問!

 来宮神社の例大祭で本年度の御鳳輦(ごほうれん)奉仕を行う厄年奉賛会「令和志會(れいわこころかい)」の皆さんが、1号館を慰問していただきました。(2号館は新型コロナ感染状況下のため中止)

天狗様の「モー」という掛け声で「麦こがし」を撒き、厄払いや無病息災を願うということですが、新型コロナ感染に配慮しロビーでの行事としたため、「麦こがし」は撒かずに、入居者様お一人にお一人に渡していただきました。

2022.06.17

奈良・長谷寺のあじさいツアー!

 「旅介ちゃんねる」オンラインツアーで「あじさいツアー」に参加!

アキラ100%さんが案内する奈良・長谷寺のオンラインツアー(ライブ配信)に参加しました。

旅行に行けない高齢者や障がい者のために配信されている"オンライン”でのツアー。観るだけでも気分転換には良いと思います。全国いろんなところに連れて行ってくれます。知っているところや昔行ったことのある観光地も今後出てくるとこともあるかと。

今後も楽しみにしていただければと思います。

2022.05.12

ぽっかぽか映画館のオープン!?

今年の4月から1号館多目的ホールが「ぽっかぽか映画館」に!

月に2回の上映スケジュールになってます。

5月7日(土)は第2回「続・男はつらいよ」(写真)。入居者の20名ほどが参加され、2時間程度の上映でしたが、皆さん楽しまれ、時々笑い声も聞こえていました。

  • ≪今月・来月の予定≫
  • ●5月21日(土)「銀座の恋の物語」
  • ●6月 4日(土)「男はつらいよ フーテンの寅」
  • ●6月18日(土)「ギターを持った渡り鳥」

2022.05.07

端午のお祝い!

 5月5日の端午の日!

「グルメの日」もこの日に合わせて、「菖蒲湯」にも入って頂きました。

入れない人は「足湯」で気分だけでもと・・・・

入居者様には兜飾りの前で記念撮影でした。

2022.04.30

草花で創作生け花!

 空いたペットボトルを花瓶にデイサービス(2号館)で生け花を!

利用者様の創作活動で様々な作品が出来上がりますが、今回は・・・でした。

2022.04.14

端午の節句を前に鎧兜飾りを!

5月5日は「端午の節句」の日です。

1号館と2号館に、それぞれに鎧兜飾りが設置され、1号館ロビーには藤の花飾りも吊り下げられました。

2022.03.30

お花見会も盛況に!

 昼過ぎから晴れ間がのぞき、暖かい日差しを浴びて「ぽっかぽか花見会」を開催!

熱海館の桜も満開! 久しぶりの外出を喜んでもらいました。

入居者の皆様には揚げたての天ぷらと味噌田楽にノンアルコールの缶ビール、酎ハイ、カクテルを用意しましたが、足りませんでした! 好評につき、来年は倍増して用意したいと思います。

2022.03.29

桜の飾りを作りました!

 明日の行事「お花見会」、桜の飾りを入居者様と一緒に作りました。

桜の樹も立派にできました!

2022.03.27

熱海館の桜も咲きました!

 熱海館の敷地内にある桜も開花しました! 7分咲き程度ですが1号館の4階食堂から眺める桜も今年も見事に咲き始めました。

数日で満開になると思いますが、30日(水)には1号館と2号館の合同で"花見”行事が予定されています。どうぞ天候に恵まれますように!!

2022.03.07

3回目のワクチン接種

 3回目のワクチン接種が始まりました!

ぽっかぽか熱海館での3回目のワクチン接種が始まりました。今回の接種は住所地の市役所などから発行される「ワクチン接種券」が必要ですが、接種券のある入居者様と職員は3月12日(土)で現在予定されている接種が終わる予定です。

 ※接種は提携医療機関の「医療法人社団 志誠会 なでしこクリニック」の医師により行っています。

まだ接種券が届いてない入居者様もいらっしゃいます。届き次第に接種予約を行いますので、ご自宅に届いたら速やかに施設宛に郵送をお願いします。

【3月5日(土)のワクチン接種の様子】

2022.03.03

ひな祭りに衣装を着けて!

 3月3日のひな祭り!

お内裏様とお雛様の衣装を身に付けて記念の写真を撮りました。

恥ずかしそうに着替える方、照れた苦笑いの表情もまた素敵でした。

【1号館】 総務の武田さん、まずは試しに自分が衣装を!

【2号館】 ひな壇クイズ! お内裏様とお雛様は正解!! 三人官女は左右反対でした!笑

2022.02.12

2号館の節分!

 

2022.01.11

ぽっかぽか通信1月号(2号館)

 ぽっかぽか・熱海館2号館(サービス付き高齢者向け住宅)

 ぽっかぽか通信1月号をお届けします!

2022.01.05

ぽっか神社で初詣⁉

 年末に職員が作った「ぽっか神社」、コロナ禍もあり外出できない入居者の方々のためにお正月の雰囲気をつくってあげたいとの職員の思いが形になりました。

ぽっかぽか銀行で発行した通貨(紙幣とコイン)をお賽銭箱に投げ込み、絵馬に願い事を書いて、おみくじを引いてもらい”福笑い”などのゲームも用意。忙しいなかで『ここまでやるか!」と職員には感心しました。

入居者様に喜んでいただけたようです。今年もいろんな楽しいイベントが出来そうです!!

2022.01.02

おせちでお正月!

 「おせち」でお正月を!

当館の調理部門には洋食・和食・フレンチ、それぞれ調理師免許を持ち経験のあるスタッフが1名ずつおり、1号館・2号館入居者の食事を準備しております。

毎年、正月料理は数日前から仕込みを行い、元日の朝食は少し時間をずらして出させてもらっています。

今年も調理スタッフが腕を振るった「おせち」を賞味いただきました!

2022.01.01

明けましておめでとうございます。

今年も無事に、清々しく新年を迎えさせていただきました。

ご家族の皆様には、ご家族お揃いで新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。

本年も職員と共に、入居者様、ご利用者様に喜んでいただきように努めて参ります。

どうぞよろしくお願い致します。

株式会社ぽっかぽか・ジャパン

 代表取締役 里見浩則

2021.12.30

入居者と門松づくり!

 入居者様のお部屋に飾る「ミニ門松」を作りました。

2021.12.28

ごぼう先生!サプライズ登場!

 2021年クリスマス会は、ごぼう先生のサプライス登場!

2号館の入居者様はデイサービスで日ごろからごぼう先生の体操をおこなっているせいか、本人の登場に「本人なんですか?」との声もでました。

ごぼう先生もYouTubeでその時の様子をアップしています。下記ご覧ください!

https://youtu.be/Qw0F73Y8LUM

2021.12.21

ぽっかぽか・クリスマス会!

 今年のクリスマス会は、介護施設やデイサービスでは有名な”ごぼう先生”をお呼びして開催しました。

いつもはモニター越しで”ごぼう先生”の動きに合わせて体操(脳トレ)を行っている入居者様も、今日は本人が現れてびっくり!! 笑いありの楽しいクリスマス会を開催することが出来ました。

1号館、2号館のスタッフもごぼう先生の体操に「ついていけな~い!」と大笑いしながら入居者様と一緒になってやってました。

「入居者様に楽しんでいただけるように、自分たちも楽しもう!」とスタッフも楽しんでました!

下の写真は、「ぽっかぽか・エンターティナー」の面々です!

2021.12.09

2021年 ぽっかぽか・作品展

 2021年 ぽっかぽか・作品展を開催!

昨年に引き続き今年も「ぽっかぽか・作品展」を開催しました。

入居者様やデイサービスの利用者様が作った作品を年に1回ですが、展示しています。

この時期に合わせて作成したクリスマス・リースやツリー、熱海の観光の目玉「花火」、靴下で作った猫など様々な工夫の作品に感心します。

職員の作品もありますが、ほとんどは入居者様・利用者様の作品です。

2021.10.27

秋の大運動会!

 令和3年度 秋の大運動会!

1号館と2号館がまじりあって、1号館の5階ロビーと3階の多機能ホールで開催しました。

今年は、紅組・白組・青組にチーム分けしての競技。点数をつけて優勝を争いました。

優勝・準優勝・3位のトロフィー授与と個人賞(3賞)授与。職員もパン食い競争に出場しました。

この様子は毎月の「ぽっか便り10月号」でご家族の皆さんにもお届けします。

2021.10.16

10週年の記念日に大きな虹が二つ!

「虹! 虹が大きい! 二つもある!」と事務所まで届くスタッフの声が5階フロアーに響きました。

朝からの雨が上がった夕方、東の空に大きな虹。 色鮮やかな虹(主虹)の外側にもう一つの虹(副虹)が・・・。

そういえば、10年前の今日は別法人から、この施設を引き継ぎ「ぽっかぽか・熱海館」として再スタートした記念の日だった! まるで「おめでとう」と言われているかのように、胸がホッと暖かくなり嬉しくなりました。

11年目に入りました! これからも入居者様・利用者様に心豊かに過ごせる施設づくりを目指し日々の努力を忘れないようにと、改めて心に誓った次第です。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2021.10.09

お待たせした「移動美容室」の再開!

 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で休止していたヘアーカット!

月一度の移動美容室「クランチケア」さんが本日、熱海館にやってきました。

入居者の皆様には随分お待たせしておりました!

2021.10.05

*2号館 敬老会&敬老祝賀会*

  9月22日(水)に敬老会&敬老祝賀会が行なわれました。

職員による手作りの敬老会となり、寸劇…水戸黄門・歌踊りありの麦畑

感謝の意を込めたハンドマッサージをさせて頂きました。

昼食にはお祝い膳、おやつにはお祝い饅頭とお抹茶でお祝いさせていただきました。

2021.09.27

敬老会!

 ぽっかぽか・敬老会 9月22日(水)開催!

職員による水戸黄門(寸劇)とオヨネーズの麦畑(カラオケ)でお祝いをさせてもらいました。

また、年齢の節目にあたる方々には、お祝い状(表彰状)と記念品を贈らせていただきました。

百寿(100歳):2名、白寿(99歳):1名、卒寿(90歳):3名、米寿(88歳):4名、傘寿(80歳):4名、古希(70歳):1名  計15名

≪1号館の様子≫

≪2号館の様子≫

なお、今回の敬老会の様子は、「ぽっかぽか便り10月号」でご家族様には送らせていただきます。

2021.09.13

*2号館 納涼祭* 

  コロナ禍、熱海の伊豆山地区の災害で花火も中止となり、不自由な思いをされている利用者様と一緒に楽しめないかと考え、御神輿の登場となりました。

掛け声「わっしょい」の由来に、

みんなで一つになって「和を背負う」

みんなで一つになって、力を合わせる「和一緒」など

団結を象徴する言葉に由来するとおり、ぽっかぽか全体が団結し一体となり、盛り上がる事が出来ました。

 また,1か月も前から提灯を手作りし、楽しまれながら準備をしてきました。盆踊り・かき氷・輪投げ・ゲームなどで童心に帰って楽しまれ、笑顔が沢山見られた一日となりました。

2021.09.12

ぽっかぽか便り!

 「ぽっかぽか・便り」を月1回発行します。

館内での様子や予定などを掲載し、ご家族様の皆様には毎月の請求書の郵送便に同封して発送します。

今月号は8月25日に行われました「納涼祭」の様子を掲載していますので、ご覧ください。

2021.08.26

2021納涼祭 お神輿の登場!

 今年の納涼祭はデイサービス(2号館)の利用者の皆さんが製作した”お神輿”が登場!!

また、飾りつけの提灯や花火模様は、1号館・2号館の入居者様の手作りで、この日の為に何日も前から作ってくれていました。

コロナ禍で外出もままならず、熱海の伊豆山地区災害で今年の花火もありません。そんな中でも、入居者の皆さんに楽しんでもらおうとレクレーション委員会のメンバーを中心に企画し準備をすすめてきました。

曇り空下、風は少し強くはありましたが、館内・館外の会場で盆踊り(炭坑節、花笠音頭)、お神輿担ぎ、ゲームと皆さんとても楽しんでおられ、あまりの喜びに涙を浮かべる入居者の方もおられました。

それを見た職員は「大変だったけど、やって良かった!」を満足気でした!

<1号館の様子> 5階ロビーと3階多目的ホールにて

<2号館の様子> 5階デイサービスルームにて

2021.08.05

原爆の日

 8月6日は広島市の「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」

昨年末に亡くなられた入居者の意思を受けて、慰霊と平和を祈念してきました。

その方は原爆投下時、広島市外に使役に出ていたため難を逃れたと。「ものすごい爆発音がして帰ってみると市(広島市)は廃墟と化して人々は傷つき倒れ、大空襲があったのだと只、呆然としていた。・・・原爆をまともに受けた人は全身ヤケドの様な状態で、おそらく身体が燃えるように熱かったのだろう、よろめく様に川に入り、そのまま瀬戸内海に流されてゆく、その人の数の多さに只々立ち止まったまま見ていた。・・・」と当時のことを手記に残しています。

生前、その方は私の自宅が長崎市にあり、母が被爆したため私が「被爆二世」と知ると、当時のことをよく話をしてくれました。

毎年、全国ニュースで広島と長崎の慰霊祭の映像が流れます。そのたびに母から「当時小学生だった。目と耳を両手で塞ぎ、近くの牛小屋の敷かれた藁の上に飛び込んだ。」と聞きました。キノコ雲が空高く上がるのを見たとも。

世界では、今でも戦争や争いが続いています。残念です! せめて日本はこのまま平和であってほしいと思いながら式典の準備をされていた平和記念公園の記念碑の前で手を合わせ黙とうし、熱海館へ向かいました。

2021.07.16

梅雨明け⁉

 曇り空から晴れ間がのぞき、天気予報では午後から”☼晴れマーク”です。

熱海に災害を起こすこととなった梅雨もやっとこれで終わりを告げるのかと!

1号館のお部屋からみる景色は清々しく感じます。(館の南側:相模湾に浮かぶ初島と熱海港)

熱海市伊豆山地区では7月3日に起こった土砂災害で行方不明になった方々の捜索が続いています。

道路は湯河原(神奈川)方面からある2本の道路の内、海側の1本(熱海ビーチライン)は無料で開通しましたが、バス道路の復旧はまだです。

下写真の山の向こう側(館の北側)が被災のあった伊豆山地区です。市外の伊東市や、神奈川県などからの消防隊も復旧に加わり急ピッチで行われていますが、今後の暑さの中での作業はとても重労働になることだと思います。

39年前に長崎大水害(7月23日)を経験した私には、当時(大学4年生)のあの暑さと埃舞う中での作業に苦悩した日々を思い出してしまいました。

1日も早い復旧と行方不明者の発見を心から祈念いたします。 (筆:里見浩則)

2021.06.27

新型コロナワクチンの職員接種始まる!

長崎も熱海も高齢者接種に続き、介護従事者の優先枠で職員へのワクチン接種が始まりました。私も本日、1回目の接種をしてもらいましたが、一瞬チクッとしましたが、今のところ痛みはなく体調も全く問題ないです。

昨年来、入居者の皆様にも外出や面会制限を行い、職員にも私生活での外食や飲食自粛など、まだまだ不自由をかけています。7月中には入居者様・利用者様、職員のすべての方々が2回目の接種がおわります。

新縣コロナ感染の心配は完全には払しょくできませんが、少しでも安心して生活ができる日が待ち遠しいです!

<今後の予定>

・6月27日(日)職員A班1回目接種 ⇒7月18日(日)2回目接種

・7月 3日(土)職員B班1回目接種 ⇒7月24日(土)2回目接種

・7 月8日(木)職員C班1回目接種 ⇒7月29日(木)2回目接種 

・7月11日(日)入居者様2回目の接種

2021.06.22

新型コロナウイルス・ワクチン接種!

 6月20日(日)1号館・2号館の入居者様の新型コロナウイルス・ワクチン接種が実施されました!

提携医療機関である”なでしこクリニック”の加藤院長による1回目のワクチン接種が入居者様(個別接種されて方以外)の全員が無事に接種されました。今のところ副反応のにより体調が悪くなった方は居ないので安心しています。

2回目のワクチン接種は3週間後の7月11日(日)の予定です。

また、職員への接種は、「接種券」が発行されており、クリニックで日程調整中ですが、油断することなくこれからも感染対策に取り組んで参ります。

<写真>1号館の4階食堂

2021.06.17

給食施設衛生講習会の受講

 6月15日 令和3年度の給食設備衛生講習会のオンライン研修会(Zoom)を栄養課職員(調理スタッフ)に受講してもらいました。

これから気温があがると余計に心配になる「ノロウイルス食中毒」など、手洗いやうがいは新型コロナ感染症対策でも重要ですが、加えて職員衛生上の管理点についても勉強してもらいました。

食品衛生法改正に伴い、ぽっかぽか熱海館も保健所への届出も必要となりますが、何よりも入居者様により良い安全な食事を提供するのが使命です! 食品衛生管理者と調理スタッフにはしっかりと施設の衛生管理には取り組んでもらいます!

2021.06.12

紫陽花

2号館のテラスにおかれた紫陽花

長崎から贈った「紫陽花」は、すっかり熱海の紫陽花になったように、すっかりなじんでます。

青い海と晴天をバックにした紫陽花も素敵ですが、曇天のなかの今日の紫陽花は

「さりげなくたたずむ貴婦人」のようで、なかなかいいもんです!

2021.05.29

長崎からの紫陽花

 梅雨を彩る紫陽花(あじさい) 初夏の風物詩でもある紫陽花は、かつてシーボルトも愛した花で、私の住む長崎市の花です。

シーボルトが愛した日本人妻の楠本滝(愛称:オタキさん)の名前をもじって「Otakusa」という種小名で長崎では「おたくさ」とも呼ばれています。

長崎の三浦農園(長崎市)直売所で買った紫陽花は、熱海館で素敵にその花を咲かせ、入居者様や職員の心を癒してくれています。

2021.05.05

端午の節句イベント!

館の季節行事、5月は「端午の節句イベント」です。

新聞紙で作った”兜”を被り、刀の代わりに釣り竿(?)を持ち、トイレットペーパーの芯で作った鯉を釣り上げる!

館内の生活においては、新型コロナの影響もあり、なかなか外出できないけど少しでも季節を感じてもらいたい。

そんな思いでスタッフも準備してくれました。 明日と明後日は”菖蒲湯”でお風呂です!

見るだけの”鯉のぼり”ではなく、今日は”鯉”を釣りました。

お菓子も釣れるとあって沢山の笑顔も見られましたが、一番楽しんでいたのは、スタッフ! 

事務スタッフの頭にも”兜”でした!(笑)

2021.05.05

*2号館 端午の節句の集い*

  新緑が目に眩しい頃、皆様お元気にお過ごしですか。

ぽっかぽか熱海館2号館では、端午の節句を行いました。魔除け・厄除けの効果があるとされる菖蒲湯に入って頂きました。菖蒲の茎をポキンと折ったり、ヨモギの葉をこすって匂いを楽しんで頂きました。リラックス効果も抜群です!!利用者様の喜ぶ声も沢山聞けました。

昼食では、特別なグルメを頂いてもらいました。カレーに入っていた牛スジが柔らかくて皆様大絶賛しておりました。

午後からは、新聞で作った兜に思い思い模様を付け、それを被っていざ鯉釣りです♪お菓子の詰め合わせの中に当たり付もあり、皆さんとても楽しんでおりました。ニコニコ笑顔が沢山溢れていた行事でした。

2021.05.01

長崎の世界遺産「軍艦島」

長崎の介護事業所の運営もあり、今夜は長崎の自宅でTVを見てたら世界遺産の「軍艦島」の紹介されてました!

軍艦島と言えば、昨年の12が月に東京トラベルパートナーズのオンラインツアーで「軍艦島ツアー」に同行させてもらったことを思い出しながら懐かしく見てました。

ナビゲーター(芸人)の”あきら100%”に「ぽっかぽか熱海館のみなさ~ん、ささえ愛ネット長崎のみなさ~ん!見てますか~!」とコメントも入れてもらいましたが、カンペが「ぽっかぽか熱館」になってっしまって・・・!

熱海館でも外出が出来ない方々のために、オンラインツアーに参加してもらってます。先月は千鳥ヶ淵の桜(花見)に参加しましたが、海外ツアーのコンテンツも予定されているため、どんどん参加してもらおうと思います。

2021.04.30

明日から5月! 「端午の節句」

 明日から5月! 5月5日は「端午の節句」

人生の節目を大切にする習慣のある日本では、赤ちゃんの健やかな成長をお祝いする行事が数多く存在します。

男の子の節句に欠かせない「五月人形」。熱海館でも飾り付けを行いました。

兜や鎧は、男の子が病気や事故などの災難を逃れ、力強く成長してくれることを願い、身を守るためのお守りとして飾られます。

熱海館には男の子はいませんが、入居者の皆様に日本の伝統や季節を感じてもらい、当時を回想することができれば幸いに思います。

2021.04.23

*防災訓練を行いました

  4月19日(月)「地震から火災を想定した避難訓練」を実施致しました。

最近地震が頻繫に発生している為、スタッフも利用者様も本番さながらの

訓練が無事終わりました。

皆さん頭にクッション等載せたり、火災時には鼻口にタオルを当てて、煙を吸わないように

スタッフの指示のもとしっかり行っていました。

有事の際も迅速な対応が出来るよう、職員一同気を引き締めて参ります。

2021.04.17

盲導犬協会への寄付が・・・

 昨年秋に社会貢献の一環として「盲導犬協会への寄付」ができる、自動販売機(ダイドー)の更新。

昨年の11月~今年の3月(5か月)の明細書と領収書がきて金額を確認したら・・・

意外や意外! なんと26,355円の寄付が行われていました。

ちょっとしたことで、善意はできるんですね! 自販機変えてよかった!

2021.04.12

1号館の玄関ロビー(5階)カーペットを新調!

 1号館の5階ロビー(玄関フロアー)のカーペットを新調しました。

熱海桜を思い起こすピンクのカーペット! 朝日を浴び、天井も淡く色づけされより明るさを増します。

今年の10月で10周年を迎える熱海館。その節目に玄関ロビーもより鮮やかに彩られました。

居室のトイレもより広く車いすでのアプローチをしやすくと、現在改修中です。

入居者様の心豊かに、より良い生活ができるように熱海館も頑張ってます。

2021.03.31

今日のお花見は、外出せずに!

 今日のお花見は、千鳥ヶ淵のお花見をオンラインツァーでした。

東京トラベルパートナーズ「旅介ch」オンラインツアー!

YouTuber眠梨 桜さんがナビゲートする千鳥ヶ淵の桜をスクリーンに映し出し、入居者の皆様と一緒に観賞!

旅の途中には脳トレ「グーパー体操」も。

コロナ禍で外出できない入所者の方々に多目的ホールに設置したスクリーンに映し出された桜を見物してもらう企画で

実施しましたが、本物には見劣りするものの、高画質の映像でなかなかのお花見でした!

2021.03.22

熱海館の桜でお花見会!

 桜前線が北上。熱海館の桜も土曜日に咲き始めたかと思ったら、あっという間に咲き、今日は8分咲き!

昨日の雨は上がり、晴れ間ものぞきましたが曇天の一日。

少し寒かったようですが、入居者の皆さんが楽しみにしていたので、テーブルを外に配置しお花見会!

明日は東京が満開と聞きました。新型コロナ感染予防のた例年の賑わいはありませんが、

桜の花はいつものようにきれいに咲き、入居者の皆さんの心を癒しているかのようでした。

2021.03.14

春の陽気に誘われて!

3月11日に広島で桜の開花宣言が発表され、いよいよ今週は関東へ!

熱海もこれからですが、「熱海城桜まつり」が3月27日(土)~4月11日(日)に開催されます。

今日は日曜日、晴天! 春の陽気に誘われて熱海館の近所を散歩してきました。

桜の下にベンチが! 相模湾に浮かぶ初島を眺めながらおいしいコーヒーでも飲みたい気分です!

桜の樹の向こうに見える建物が「ぽっかぽか・熱海館1号館」。

入居者にとっても、緑の中に咲く桜と見下ろす青い海の眺望は最高でしょうね!

2021.03.03

お内裏様とお雛様!(ひな祭り)

 令和3年3月3日(水)1号館と2号館。それぞれの館で3月の行事「ひな祭り」を開催しました。

月1回の「グルメの日」も合わせて「ひな祭り」メニューに!

職員から「社長も衣装着てください!」と言われその気になったら、なんと「お雛様」になっちゃいました!(笑)

皆さん、とても似合ってます!

撮った写真は、ご家族の皆さんに送らせていただきます。お楽しみに!

2021.02.24

ひな壇を飾りました!

 1年ぶりの”ひな壇”の飾りつけ!

少しでも明るい雰囲気を作ろうと職員も悪戦苦闘のすえ無事に・・・。

以前の入居者様からいただいたひな壇飾りを今年も飾らせていただきました。

だれがどこ? このひとは誰? 写真をみてもよくわからない!

こうかな? いや違う! あれ???

やっとできました!

男雛・女雛もやっと座して安心の様子です!

ひな壇の両脇にお花を配置。今年も無事にお飾りができました。

2021.02.16

今年の節分は2月2日!

豆まきや恵方巻などの行事でおなじみの節分。季節を分ける節分は「2月3日」と思ってました。2月2日の節分は124年ぶりのことだそうです。

2021.01.04

新年のご様子

みなさまこんにちは、改めましてあけましておめでとうございます。2021年も始まって4日になりました。2号館では本日からデイサービスが再開、だんだんとお正月ムードも薄れてくる時期ですが、今日は1号館、2号館それぞれの利用者様のお正月の様子をお伝えいたします。

こちらは一号館食堂のご様子と、おせちのお品書きです。みなさまおせちに舌鼓を打たれていますね。

こちらは二号館。デイサービスで製作したミニ門松や1月のカレンダーでお正月の準備は万端だったようです。元旦はおせちをゆっくりと召し上がられ、謹賀新年の看板の前で記念撮影を楽しまれました。

本年も、利用者様にぽっかぽかとあたたかな気持ちになっていただけるよう職員一同尽力してまいります。よろしくお願いいたします。皆様の一年のご多幸をお祈り申し上げます。

2021.01.01

あけましておめでとうございます

●令和3年元旦 初日の出
相模湾から昇る朝日を浴び、清々しく2021年を迎えました!
『入居者様、職員が健康で1年を過ごすことができますように!』と手を合わせて祈りました。
●新年のあいさつ
元日の朝は、ゆっくりと過ごし遅めの食事で「おせち」をいただきました。
栄養課(厨房)スタッフが腕を振るった見事なおせち。見た目も味もバッチリでした!
入居者の方々も大変喜んでおりました。
代表取締役 里見

2020.12.30

ぽっかぽか映画館

みなさまこんにちは、2020年も残すところあと1日となりました。今年最後のブログは、本日こけら落としの「ぽっかぽか映画館」の話題をお届けいたします。

  

こけら落とし公演は「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。初のお客様は本日で閉園となる託児所の子供たち。初めての映画館体験の子もおり、ドキドキした様子で先生の用意したチケットをもぎってもらい席についていました。

大きなスクリーンでの迫力の映像!もちろん今後は利用者様に映画を楽しんでいただく予定です。年明けにはご覧になりたい映画のアンケートを予定しています。

本年は感染症という大きな障害と戦い続けた1年間でした、ぽっかぽかの利用者様、職員ともに平和に年末を迎えられたことに心よりほっと安堵しております。ご家族の皆さま、ブログをご覧になっている皆様にもどうか平穏な年末、そして輝かしい新年が訪れますよう心よりお祈りしております。

2020.12.29

2号館 門松づくり

 みなさまこんにちは、年の瀬で忙しない日々が続いています。お体などお変わりないでしょうか。本日は二号館のデイサービスの話題をお届けいたします。

2号館ではただいま利用者様おひとりおひとりが小さな門松を製作中。飾りの付け方一つ一つにも個性やこだわりがみられます。新年には完成して並ぶ様子が見られると思うと楽しみですね。

2号館の様子をお届けするのは今年はこれが最後となります。みなさま本年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

2020.12.27

クリスマス会

 みなさまこんにちは、今日はお待ちかねのクリスマス会の様子をお伝えしていきたいと思います。今年のぽっかぽかのクリスマス会は一足早い12月23日に行われました。まずは職員の出し物の様子からご覧ください。

1号館は二人羽織、2号館はマジックショーが行われました。どちらも大盛り上がりで幕を閉じたようです。2号館はデイサービスの時間もあったため、このほかにハンドベルの演奏や、紙芝居も披露されました。

サンタさんが現れました!託児所で手作りしたオーナメントを配っています。

お楽しみのクリスマスケーキとシャンメリーもふるまわれ、賑やかなクリスマスパーティーになりました。

2020.12.21

本日は冬至です

 みなさまこんにちは、朝布団から出るのがだんだんと億劫になる寒さですね。

本日12月21日は「冬至」。2号館のお風呂ではゆず湯が催されました。このブログを書いている事務所にまでふんわりとさわやかなゆずの香りが漂ってきます。利用者様からも「良い匂いね」とのお声が聴かれました。今年もあとわずか、せわしい年の瀬ですがみなさまどうぞお健やかにお過ごしください。

2020.12.17

クリスマス準備中

 みなさま、こんにちは。雪の便りが届いたところも多いようですが如何お過ごしでしょうか。ぽっかぽか熱海館も冬場は雪が降るそうです。本日もクリスマスの話題をお届けします。

各館にはクリスマス会のポスターが張り出され、通りかかる利用者様方もしげしげと眺めていらっしゃいます。1号館、2号館それぞれおやつの時間に合わせての開催となります。当日は各館の職員たちがそれぞれ出し物を披露、1号館は二人羽織、2号館はマジックを予定しております、勿論サンタクロースも登場します。

そのサンタクロースの助手をするのは、ハロウィーンでも活躍したぽっかぽか託児所の「しゅんくん」。真剣な顔つきで一つ一つ型抜きした紙粘土にビーズを埋め込み、サンタクロースからのプレゼントとして使用するクリスマスのオーナメントを手作りしています。「おじいちゃん、おばあちゃん、うれしい~って言うかな?」とニコニコしながら制作していました。

クリスマス会まで残すところあと1週間、次回はクリスマス会本番の模様をお届けします。みなさまどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。

2020.12.12

2号館にも

みなさまこんにちは。日に日に寒さが増していきますね。あっという間に十二月も半ばに差し掛かり、年の瀬が迫ってまいりました。先日は1号館に飾り付けられたクリスマスツリーをご紹介しましたが、今回は2号館の様子をご紹介します。

玄関からクリスマスツリーがお出迎え、だんだんと華やかになってきました。

 

デイルームの中には利用者の皆様が作られたリースが並んでいます。

 

2号館はまだまだ飾り付けが増えていく様子ですので、またその際にはご報告いたします。クリスマス会は我が施設の厨房職員が腕を振るうクリスマスケーキや、職員による出し物…サンタクロースも登場する予定です。そちらもどうぞお楽しみに。

年末が近づきだんだんと忙しなくなってまいりましたが、どうぞお健やかにお過ごしください。

2020.12.03

12月になりました

みなさまおはようございます。早いもので12月になりました、一気に冷え込むようになりましたね。

本日1号館のロビーにはクリスマスツリーがお目見えしました。キラキラと輝く電飾に、ロビーに集まられて歓談されている利用者様はきれいねと目を細めてらっしゃいました。

クリスマスには小規模にはなりますがお楽しみを計画しております。またその模様もブログでお届けできればと思っております。みなさま寒い日が続きますが、お身体に気を付けてお過ごしください。

2020.12.01

第一回ぽっかぽか塗り絵コンクール

 みなさまこんにちは、本日は作品展と同時開催となる「第一回ぽっかぽか塗り絵コンクール」の模様をお届けしたいと思います。作品展の告知と同時にポスターが張り出され、1号館のロビーに設置された塗り絵コーナーや、2号館のデイサービスでは皆様熱心に塗り絵に励まれていました。社長賞、施設長賞、スタッフ賞に選ばれた利用者様には賞状や記念品も贈呈され、作品展に飾られた塗り絵をご覧になる利用者様たちからはお互いをお褒めになる声や、こだわったポイント等を解説する熱のこもった声が聴かれました。

本日は各賞を受賞された作品をご紹介いたします。

社長賞を受賞されたのは、2号館デイサービスに通う佐藤様。

選考の里見社長からは「丁寧な濃淡と真っ赤な帽子に惹かれました!」とのコメントが。

施設長賞を受賞されたのは2号館の山田様。大きな色鉛筆セットで普段から塗り絵に励まれています。

熟考の末決めた施設長は「生き生きとした濃い山の緑がいいですね」とのこと。

スタッフからの投票で選ばれたのは1号館の伊佐様。ご家族から贈られたペンを使ったそうです。

圧倒的な得票率で見事スタッフ賞を会得されました。スタッフたちは真っ赤な鳥居が好印象だったようです。

他にも多数の素敵な塗り絵が集まりました。沢山のご参加、スタッフ一同心よりうれしく思っています。

2020.11.30

グルメの日

毎月のお楽しみに「グルメの日」という特別食の日があります。

厨房のスタッフが腕を振るい、和食からフレンチ、イタリアンまで幅広いお料理で利用者様をおもてなしします。

こちらは八月の和食。ところてんや寒天寄せが涼しげです。

九月の洋食はマスタードソースが刺激的な牛ステーキや、ティラミス。

十月は秋の味覚を感じられる和食でした。

みなさまグルメの日のポスターが張り出されると今月も楽しみね、とお話しされています。

十二月のお食事も楽しみですね。

2020.11.30

2020年度ぽっかぽか作品展 開催中!

 11月25日から「2020年度ぽっかぽか作品展」を開催中です。

利用者様から提供していただいた絵画、書道、編み物、工作等の力作の数々や

2号館デイサービスで製作した作品、同時開催の塗り絵コンクールの展示を行っております。

ご家族の皆さまも観覧が可能です。面会の際や、面会同様ご予約を頂ければご案内できます。

次回は作品展と同時開催されている塗り絵コンクールの模様をお届けします!

2020.11.20

パラリンピックアスリートご来館!

パラリンピック(アイスホッケー)銀メダリストの上原さんが熱海館に!

「共生社会」の実現には、まず「共有社会」をつくること!

障がい者や健常者が時間・場所を共有することが大事だと教えて頂きました!

  • ブログ用

2020.11.13

2020年度ぽっかぽか運動会を開催しました!

11月11日(水)に運動会を開催しました!

 

ご家族の方にお送りした新聞で、運動会の様子をお楽しみください。

2020.10.31

*** ぽっかぽか・ハロウィン ***

施設内保育に通っている”俊くん”

海賊の衣装で1号館・2号館の食堂にサプライズ登場!!

俊くん、最初は緊張してましたが、

たくさんのお菓子をもらい笑顔に。

入居者様も”俊くん”の登場に大変喜んでくれました!

11月は1号館・2号館で運動会を同時開催します。

職員不足の中、レクリエーション委員会のメンバーを中心に

現在計画中です!

どんな運動会になるか楽しみです!

2020.10.27

*防災訓練を行いました

本日防災訓練を行いました。

各1号館、2号館ともに利用者の皆さんのご協力のもと無事に訓練が終わりました。

有事の際も迅速な対応ができるよう、職員一同気を引き締めて参ります。

2020.09.30

*ぽっかぽか熱海館:敬老会祝賀会

9月23日(水)に開催した「ぽっかぽか熱海館の敬老祝賀会」で表彰授与なさったご利用者様からコメントをいただきました。

---------------------

〇こちらの施設に長くお世話になっていて、このような会の晴れやかな場に御呼ばれするとは思ってもいませんでした。すっかり歳をとってしまって、耳も遠くなり身体はあちこち不自由になりましたが思いもかけず表彰までしていただき大変恐縮しています。ハイカラな記念品までいただきもとてもうれしかったです。これからもよろしくお願いいたします。

T.S様(白寿 女性)

〇今回のように人様の前で表彰いただくようなことは初めてで、とても感動しました。後進のたくさんの皆様にも、私と同じように賞をいただけるように元気に歳を重ねていかれることを願ってやみません。本当にありがとうございました。

Y.S様(米寿 男性)

---------------------
皆様のご長寿、心よりお祝い申し上げます。
長い人生の中にぽっかぽか熱海館での暮らしを選んでくださり感謝しています。
これから先も元気にお過ごしいただけるよう、職員一同、尽力させていただきます。
ぽっかぽか熱海館 施設長
  • 敬老会-表彰者集合
  • 敬老会ー佐藤つ様
  • 敬老会-山田様

2020.08.29

*ぽっかぽか納涼祭:その3

【夏だ!祭りだ!ゲームを楽しもう!】

納涼祭では夏祭り定番のゲームを、ご高齢の皆様にも楽しんでいただきやすいよう、スタッフの知恵が端々に隠されていました。

それぞれの工夫はといいますと・・・

金魚すくい→エサをあげたりお世話をしなくても長生きするかわいいおもちゃの金魚をご用意しました。

ヨーヨー釣り→車椅子でもご参加いただきやすい高さのプールと、一般的なプールに色とりどりの水風船を浮かべました。

お菓子つかみ取り→軽くて小さめのお菓子を中心に用意し、握力の弱い方でも「つかんでとる」ができるようにしました。

射的→的はペットボトル、鉄砲玉はスポンジ、と軽い素材を使用し怪我が起きないようにしました。

といった感じで、世間のお祭りと同じように楽しんでいただきつつ、高齢者様向け施設ならではの工夫を凝らしたそれぞれのゲームコーナーを準備しました。

どのゲームコーナーでも、にこにこ笑顔にあふれる参加者様につられ介助のスタッフも盛り上がる場面が多々見られました。

金魚すくいコーナーでは、利用者様のお身体の状態にあわせながら、なんとかたくさんの魚をすくってもらおうと「この魚が取りやすいですよ!」とスタッフIが熱心に励ましていました(笑)無事には金魚が釣れるとふたり手を取りあって喜んでいる姿にこちらも楽しくなりました。

納涼祭のレポートはこれで最終回です。

次のイベントは9月に敬老会を予定しています。
今回以上に盛り上がっていただけるよう、スタッフ一同、精いっぱいの準備を進めてまいります。イベントの様子はブログでもお知らせする予定です。

2020.08.28

*ぽっかぽか納涼祭:その2

【手作りバッグでお祭り参加】

納涼祭の戦利品を入れるための新聞バッグは、利用者様がそれぞれ手作りした物です。色紙のモチーフを貼ったり、イニシャルで名前を書いたり、約2週にわたる制作作業をして完成させました。

新聞バッグの中には、金魚すくいの魚を入れるためのプラスチック容器も。この容器にもシール、ビーズなどを使ってそれぞれに飾り付けをしました。ご自身の作品に、戦利品の金魚を入れてご満悦の利用者様の笑顔に、介助していたスタッフHの顔にはうれしい笑顔が弾けていました(個人情報の都合で素敵な笑顔をお見せできないのが大変残念です)。

水にぬれた戦利品を入れたら破れてしまうんじゃないのかな?

と思ったのですが、飲み物、水風船、金魚すくい、そのほかの景品をいれてもびくともしない新聞バッグでした。

「たくさん取れましたか?」の質問に、満足そうなお顔でご自身の新聞バッグを指さす利用者様。バッグの中にはおいしそうな梅干しが入っていました。好物を商品でゲットできてとっても嬉しかったのだそうです。喜んでいただけて何より、何より。でした。

  • 新聞紙の手さげづくり-2
  • 新聞紙の手さげづくり-1

2020.08.27

*ぽっかぽか納涼祭:その1

残暑厳しくも秋の気配をほんのり感じる昨日、ぽっかぽか熱海館では「納涼祭」を開催しました。

今年はコロナウィルス感染症を鑑み例年よりも小規模で行いましたが、特別献立「グルメの日」のお昼ご飯に始まり、お祭り気分を盛り上げるゲーム4種、おやつのスイカ、と夏の気分を満喫いただく時間をご用意いたしました。

利用者の皆様活気に溢れた楽しげなご様子、「今日は楽しかった」のたくさんの笑顔とお言葉に、イベント準備に奔走したスタッフ一同の疲れも吹き飛びました!

楽しかった納涼祭の記事は数回にわけてアップしていく予定ですが、今回はグルメの日についてご紹介いたします。

毎月最後の週に予定している「グルメの日」ではプロの世界で腕を振るってきた料理人達が、腕によりをかけ特別メニューをお披露目しています。納涼祭にちなんだ献立は、夏の暑さを吹き飛ばすよう涼しげな見た目と喉ごしのよい調理を心掛けました。

ちなみに当日のお品書きは・・・

・鮭てまり寿司

・鮎寒天寄せ

・お芋のくず包み

・茄子の肉巻き揚げ

・絹ごし豆腐くずし

・冷やし鉢(そうめん)

・ところてん(黒蜜)

考え抜かれたご馳走が勢ぞろいでした!

(朝礼で献立を紹介するとスタッフ一同からも「おいしそう!」とどよめきが起きました・笑)

利用者の皆様もグルメの日を楽しみにしてくださっているようで、この日もほとんどの方が完食していらっしゃいました。昼食後の休憩時間は、ほとんどの皆さまが心地よさそうなうたた寝をなさっていて、見守る側としてとても幸せな時間でした。

次回はお祭り用に制作した手作りエコバッグについてご紹介いたします!

2020.08.24

*白熱ゲームの時間

土曜日のデイサービスではゲームを楽しんでいただく時間があります。普段は物静かにお過ごしの利用者様が熱心に参戦しているご様子を見かけると「意外な一面をお持ちなのですね!」と驚きと同時にうれしい気持ちがわいてきます。
この日のゲームは数字を使った問題でした。スタッフNとAがひねりを加えた問題を出すと真剣なまなざしで「絶対に勝ちたい!」と意欲にみちた態度で臨んでいらっしゃいました。
好奇心を持ち続けることは若さの秘訣なのだろう、とこちらも元気をわけていただきました。

出題された計算式の答えは全て1から31まで。計算力、集中力、瞬発力を鍛えられるゲームです。

優しく穏やかな利用者様が俄然やる気になっているお姿は、盛り上げ役のスタッフ冥利に尽きます。

すぐ近くにあった札を他の人に取られてしまった時の悔しがっているご様子もまた微笑ましいものです(笑)

2020.08.20

*8月のお誕生日会

ぽっかぽか熱海館では、毎月第3水曜日のお茶の時間にお誕生日会を行っています。

2号館の今月のお誕生日はM様おひとりでした。お誕生日の素晴らしいスピーチのあと、誕生日ケーキを前に皆さんとバースデーソングを歌いました。そしてM様、お好きなカラオケをなんと8曲も続けて歌いました(拍手)。
昭和3年生まれ、今月で93歳を迎えるとは思えない美声とエネルギーに脱帽です!

チャーミングな笑顔から、スタッフ一同元気をわけてもらい益々皆様の笑顔のための励みをいただきました。

20200819 誕生日会 村山さん-

カメラをむけるとなんともいい笑顔を向けてくれます。お誕生日おめでとうございます!

20200819 誕生日会 村山さん-加工済み

「あこがれのハワイ航路」「知床旅情」「銀座のカンカン娘」など。よく通る素敵な歌声でデイサービスの皆様を盛り上げて下さいました。

2020.08.17

*夏の花といえば

【夏の花で思い浮かべるのは??】

皆さんは「夏の花」というと何を思い浮かべますか? 

・暖かい熱海によく似合うハイビスカス

・清楚な藍色の朝顔

・鮮やかな赤や紫のブーゲンビリア

そしてなんといっても夏の花の代表は、元気な黄色のひまわりではないでしょうか。

1号館の食堂入り口をひまわりの花で飾り付けをしました。

入居者様の皆様が元気においしくお食事できるよう、ひまわり達も見守っています。

2020.08.15

*カラオケについて

昭和の名優、昭和の名曲

昭和の名優のおひとり渡哲也さんの訃報が届きました。映画やテレビでも存在感のある素晴らしい役者さんでした。

本日のデイサービスのカラオケの時間に「くちなしの花」が流れ渡哲也さんの若かりしお姿が登場すると

利用者の女性の皆さんから

「いい男だわ~」

「素敵よね」

 とお褒めの言葉が次々と!

 あまりの良い反応を不思議に思った世代でして・・・

数曲を並んで見学させていただきました。

 霧笛が俺を呼んでいる(赤木圭一郎)

シクラメンのかおり(石原裕次郎)

つぐない(テレサ・テン)

昭和の名曲の世界はなんとも大人っぽい!

カラオケの背景映像に登場する名優達もすてきです。

吉永小百合さん、多岐川裕美さんといった女優さん方の可愛らしいこと。

スタッフのTも「渡哲也は男前できりっとしていてかっこいい」と皆さんと一緒に楽しませていただいていました。

長年に渡り多くの人々へ楽しみをもたらし続けた、渡哲也さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ぽっかぽか熱海館2号館に7月に第一興商のFREE DAM-F650を導入しました。

この新しい機会には、介護予防や健康維持を目的としたエルダーシステムを搭載しています。

エルダーシステムとは厚生労働省が介護予防の柱とする「運動」「口腔」「認知」機能の向上・改善を支援するために開発されました。

スタッフ一同、このシステムも駆使して、利用者様の毎日の笑顔づくり、元気の源づくりに励んでまいります。

カラオケ

2020.08.13

*夏のご挨拶

【暑中お見舞い申し上げます】

 今日はお盆の入ですね。

「お盆」とはなんだろう?と改めて調べてみました。

----------------------------------

お盆とは正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)と言って8月13日から16日までの期間をいいます。この期間に浄土から戻ってこられるご先祖様や亡き近親者の精霊をお迎えして供養する行事です。

----------------------------------

話によると…静岡県には土地柄により8月と7月の地域が混在している市もあるそうです。おもしろいですね。

なお、熱海市内にはお盆の最終日に「灯篭流し」や「百八体かがり火」のような送り火行事をする地域があります。

近年までは、お盆が終わるとお供え物や花を川に流す習慣がありましたが、環境汚染の問題もあり、現在では普通ゴミとするのが一般的になっています。

美しい清流で有名な三島市や、観光客の多い鎌倉市などでは、お供え物をいったん川の水に浸し、それからゴミとして出す住民が多いという話もあります。

土地柄にあわせていろいろな文化があるのですね!

今夏は長い長い梅雨明けと同時に、酷暑が続いています。ぽっかぽか熱海館から臨む空も海も青々と夏真っ盛りです。(写真は2号館付近から撮影)

利用者の皆様は空調のきいた室内で快適にお過ごしいただいています。

皆様も涼をとって、体調管理をしっかりなさって元気で夏をお過ごしください。 

2号館デイサービス20200811-13

2020.08.11

*頭の体操

本日は2号館デイサービスの様子をご紹介します。

ナンプレ・塗り絵・まちがい探し等に皆さん励んでいただいています。

2号館デイサービス20200811-4
1

夏らしい水風船の塗り絵に挑戦。美しい色合いでセンスが光っていました☆

2号館デイサービス20200811-7
2

「楽しい海遊び」がテーマの間違い探し。最後のひとつが本当に難しい!7つも見つけられたことに拍手です。

2号館デイサービス20200811-6
3

素敵な色鉛筆セットをご持参して、ありがたい観音様の塗り絵に挑戦する強者もいらっしゃいます。

2020.07.07

*笹の葉さらさら星まつり

 本日は七夕ですね。館内では3か所に七夕飾りをしました。利用者の皆さん、スタッフもそれぞれの願いをこめて短冊を書いたり、笹飾りをしたり季節の行事を楽しみました。今年の七夕は大変なお天気になってしまいました。。大雨で大変なご状況におかれている皆様が一刻も早く安全な暮らしができるよう心よりお祈り申し上げております。

七夕飾り2
01

★1号館ロビー★

七夕飾り5
02

★1号館食堂・和室前★

普段は落ち着いている和室前が華やかな七夕飾りで色鮮やかになりました。

七夕飾り6
03

★2号館食堂★

「元気でしあわせでありますやうに」の短冊が心暖まります。

2020.06.23

*熱海海上花火大会

熱海の観光名物にひとつ、熱海海上花火大会は、ぽっかぽか・熱海館からもご覧いただけます。

新型コロナウィルスの影響で、今年の春の花火大会は残念ながら秋冬にふりかえとなりました。

8月には夏の花火大会が開催予定です!ご家族の皆さま、この機会にぜひご面会がてらお出かけください。

予定の変更など詳しくは、熱海市観光協会のウェブサイトからご確認いただけます。

https://www.ataminews.gr.jp/event/8/

カレンダー

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30