新着情報

2021.06.27

新型コロナワクチンの職員接種始まる!

長崎も熱海も高齢者接種に続き、介護従事者の優先枠で職員へのワクチン接種が始まりました。私も本日、1回目の接種をしてもらいましたが、一瞬チクッとしましたが、今のところ痛みはなく体調も全く問題ないです。

昨年来、入居者の皆様にも外出や面会制限を行い、職員にも私生活での外食や飲食自粛など、まだまだ不自由をかけています。7月中には入居者様・利用者様、職員のすべての方々が2回目の接種がおわります。

新縣コロナ感染の心配は完全には払しょくできませんが、少しでも安心して生活ができる日が待ち遠しいです!

<今後の予定>

・6月27日(日)職員A班1回目接種 ⇒7月18日(日)2回目接種

・7月 3日(土)職員B班1回目接種 ⇒7月24日(土)2回目接種

・7 月8日(木)職員C班1回目接種 ⇒7月29日(木)2回目接種 

・7月11日(日)入居者様2回目の接種

2021.06.22

新型コロナウイルス・ワクチン接種!

 6月20日(日)1号館・2号館の入居者様の新型コロナウイルス・ワクチン接種が実施されました!

提携医療機関である”なでしこクリニック”の加藤院長による1回目のワクチン接種が入居者様(個別接種されて方以外)の全員が無事に接種されました。今のところ副反応のにより体調が悪くなった方は居ないので安心しています。

2回目のワクチン接種は3週間後の7月11日(日)の予定です。

また、職員への接種は、「接種券」が発行されており、クリニックで日程調整中ですが、油断することなくこれからも感染対策に取り組んで参ります。

<写真>1号館の4階食堂

2021.06.17

給食施設衛生講習会の受講

 6月15日 令和3年度の給食設備衛生講習会のオンライン研修会(Zoom)を栄養課職員(調理スタッフ)に受講してもらいました。

これから気温があがると余計に心配になる「ノロウイルス食中毒」など、手洗いやうがいは新型コロナ感染症対策でも重要ですが、加えて職員衛生上の管理点についても勉強してもらいました。

食品衛生法改正に伴い、ぽっかぽか熱海館も保健所への届出も必要となりますが、何よりも入居者様により良い安全な食事を提供するのが使命です! 食品衛生管理者と調理スタッフにはしっかりと施設の衛生管理には取り組んでもらいます!

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30