新着情報
2021.10.01
緊急事態宣言解除に伴う面会について
政府の緊急事態宣言解除に伴い全国の対象地域が制限を解除されました。
熱海館でも面会自粛をお願いしてきましたが、10月1日(金)より、以下の内容にて面会及び入館・入室の受け入れを行いますのでお知らせいたします。
【面会】
リモート面会は随時受付(予約が必要)
来館での面会は非接触型面会室で面会(以下の時間帯で予約が必要)
≪1号館≫
月・木・日は、①9:30~11:30 ②13:00~15:00 ③16:00~17:00
火・水・金・土は、①10:30~11:30 ②13:00~15:00 ③16:00~17:00
≪2号館≫
曜日関係なく、①9:30~11:30 ②13:00~15:00 ③16:00~17:00
【居室への入室】
居室内の片付け、衣類の衣替えなど、やむなく入室が必要な場合は、以下の対応にてお願いします。
・マスク、フェースシールド、ガウン着用し30分以内
・作業中は入口ドア及びベランダ側窓の開放による換気を徹底
・居室内での飲食は不可
・ご家族の入室中はご本人様は居室外で待機
・入室は2名まで。但し、ワクチン接種2回の接種記録を確認
・ご家族の入室中は、入居者様は居室外(ロビー等)で待機
以上のような制限がありますが、ワクチンを2回接種された方でも全国で感染が確認されておりますので、ご不自由をお掛けしますが、よろしくご理解ください。
株式会社ぽっかぽか・ジャパ 代表取締役 里見浩則
2021.09.27
敬老会!
ぽっかぽか・敬老会 9月22日(水)開催!
職員による水戸黄門(寸劇)とオヨネーズの麦畑(カラオケ)でお祝いをさせてもらいました。
また、年齢の節目にあたる方々には、お祝い状(表彰状)と記念品を贈らせていただきました。
百寿(100歳):2名、白寿(99歳):1名、卒寿(90歳):3名、米寿(88歳):4名、傘寿(80歳):4名、古希(70歳):1名 計15名
≪1号館の様子≫
≪2号館の様子≫
なお、今回の敬老会の様子は、「ぽっかぽか便り10月号」でご家族様には送らせていただきます。
2021.09.13
*2号館 納涼祭*
コロナ禍、熱海の伊豆山地区の災害で花火も中止となり、不自由な思いをされている利用者様と一緒に楽しめないかと考え、御神輿の登場となりました。
掛け声「わっしょい」の由来に、
みんなで一つになって「和を背負う」
みんなで一つになって、力を合わせる「和一緒」など
団結を象徴する言葉に由来するとおり、ぽっかぽか全体が団結し一体となり、盛り上がる事が出来ました。
また,1か月も前から提灯を手作りし、楽しまれながら準備をしてきました。盆踊り・かき氷・輪投げ・ゲームなどで童心に帰って楽しまれ、笑顔が沢山見られた一日となりました。



