新着情報

2023.07.01

ケアマネのお城巡り!

【お城が大好きなケアマネの”お城巡り”日記】

日本で現存している天守閣がある12あるうちの一つの城です。見どころは本丸や天守閣は山の上にありますが、兵の居住建物や港は平地にあるので、その間の侵入を防ぐため、本丸と港を取り込むように山腹の両側に石垣を築造した「登り石垣」です。

豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に開発された石垣の手法であります。松山城初代城主加藤嘉明は松山が領地になると、この手法を使用しました。現在も遺構として残っています。

私は仕事において慣れてくるといけない事ですが、人生の先輩である入居者の方々に対して敬意を払うのを忘れてしまう事があります。

しかし、長い歴史の中で培ってきた技術が今も受け継がれている城という建築物を見るに、仕事で初心に戻る時があります。これからも、この趣味は続けていこうと思っております。

                        by 1号館 介護支援専門員(ケアマネ)重地祐吾

2023.05.27

5月のグルメの日!

5月のグルメの日は海鮮丼でした! 当館の調理師が腕を振るっての毎月のグルメの日です。

私も検食(入居者が食べる前の)でおいしくいただきました。いま旬の”竹の子の天ぷら”はとてもおいしかったです。(by里見)

2023.05.16

ぽっかぽか通信5月号

 ぽっかぽか通信5月号をお届けします。

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30